Tanaka Ishida4月27日1 分今夜は初の餃子会今夜は居住者とご近所さん、Addressの会員さんと一緒に餃子会を開催しました。 餃子会というのは餃子を作って焼いて食べるという、参加型餃子交流イベントで初開催でした。 味はプレーン、シソ、パクチー&ハーブの3種。一番人気は意外にもパクチー&ハーブで、タレは一般的な餃子ダレ...
Tanaka Ishida4月24日1 分今年初の地物サザエを食す近所のカフェの店長さんが大きなサザエさんをお裾分けしてくれました。 グリルでそのまま焼いて食べましたが磯の薫りとサザエの香ばしく焼けた匂いがたまりません。 そしてなにより、新鮮なサザエは味も格別でした。 勝浦の栄養豊かな海で育ったサザエはデカくて食べごたえありますね。
Tanaka Ishida3月27日1 分SUZUEI寿司会多拠点居住サービスのADDRESS利用者で寿司職人の方がなんと、キッチンでお寿司を握ってくれました。 キンメの煮付けから、だし巻き、炙りキンメ、真カジキ、あじ、サーモン、ぶり等鮮やかな手付きでにぎにぎ、お腹いっぱいになるまで堪能させていただき贅沢な時間を過ごす事ができました。
Tanaka Ishida3月21日1 分庭を開拓中テーブルや椅子を置いて、庭でバーベキューやお茶ができるようなスペースを開拓中。 そのためには、この超巨大な切り株を何とかしなければと葛藤しています。 水道管や庭石にまで木の根が纏わりついていてかなり難航中です。
Tanaka Ishida2月21日1 分内壁作り2間続きのお部屋の内壁作りを完了させました。 建具自体に歪みがでているので隙間ができてしまいますが、歪みの形に合わせて頑張って加工してやるとそれなりにピタッとします。あくまでも、それなりにです。
Tanaka Ishida2月19日1 分VBA勉強会の様子先週の土曜日にVBAのプログラミング勉強会を開催した時の様子です。 参加者は意外にも女性のみで、皆さんとても真剣に学ばれていていました。 次回もまた開催しようと思います!
Tanaka Ishida2月11日1 分コニュニティスペースの初イベント興津SUZUEIDIYシェアハウス&コミュニティスペースは名前のとおりコミュニティスペースでもあります。 長らく活動してませんでしたが、そろそろ何かはじめようかなというところで、2/12(土)12:30よりVBAの初心者向けプログラミング勉強会を開催します。...
Tanaka Ishida1月21日1 分漏水修理完了しました水道がどこかで漏水していて使ってなくてもこんな感じでコマがゆっくーり回っています。 ざっくり計算して見た感じだと一ヶ月に20㎥〜40㎥くらいが地中に吸い込まれています。 先程無事に配管の置き換えが完了し、ピタッと漏水が止まりました。
Tanaka Ishida1月20日1 分水道配管の穴掘り水道管が老朽化してどこか分からないところで漏水しているらしいので、新たに新設して繋ぎ変えする事にしました。 水道管を通す経路上にある、木を切って根っこを掘り起こし、タイルを砕き、溝を掘っていきます。 木の根っこがはっているので、掘り起こしは一苦労です。...
Tanaka Ishida1月14日1 分お好み焼きならぬ勝浦焼き今日の晩御飯はご近所さん等をお誘いしつつ焼き物。 お好み焼きと野菜炒めの中間位のぐちゃぐちゃっとした微妙な感じになったので勝浦焼きと命名しておきました。
Tanaka Ishida1月13日1 分アドラジ(アドレスホッパーの雑談ラジオ )の第122回に出演しました!先日興津SUZUEIのシェアハウスに市原 佑樹さんが来ていただき、アドラジ(アドレスホッパーの雑談ラジオ )の第122回に出演させていただきました! 勝浦に移住したきっかけや、シェアハウスの事、地域活性化に資する取り組み等を鮮やかなトーク術でインタビューしてもらいました。...
Tanaka Ishida1月10日1 分床下の配管調査ここ数ヶ月で水道料金が予期せず上がってきているので、水道メータをチェックしたところ2分で1リットルくらい漏水しているご様子。1時間で30リットル。1日で720 リットル、1ヶ月だと約22㎥。勝浦は水道代が県内随一な高額なのでさすがに何とかしなければ。。。...
Tanaka Ishida1月2日1 分守谷海岸で本年のSUP初め白い砂浜と赤い鳥居がトレードマークの渡島が象徴的な守谷海岸で2022年の初SUPをして来ました。 外気は真冬の冷たさですが、水温はまだ少し温かめでした。
Tanaka Ishida2021年12月17日1 分お部屋の一覧ページ作成しました今日はSUZUEIのWEBサイトをDIYしています。 今年の初めに作って基本コンテンツはほとんどそのままになっていましたが、情報が古くなってしまったり、SNS連携のプラグインが動かなくなっていたり、WEBサイトは定期的にコンテンツを含めて見直しが必要ですね。...
Tanaka Ishida2021年12月2日1 分外壁リフォーム完了しました!外壁に板金を被せる工事が完了して足場が外れました。 予算の関係で外壁は一面だけしか修繕できませんでしたが、予想以上に綺麗になりなんとも清々しい気分です。
Tanaka Ishida2021年11月21日1 分洗面台をリニューアルしました業者さんに取り付けをお願いしていたのですがなかなか来ないので、セルフDIYで洗面台を交換しました。 取説とyoutubeの関連動画を見つつ、古いものを取り外して、新しいのを設置。思ったよりも簡単で半日くらいでできました。
Tanaka Ishida2021年11月4日1 分屋根の塗装完了しました!下塗りにフィラー1回塗りと、上塗りに遮熱水性アクリル塗料2回塗りを終えて、屋根の塗装が完了しました。シェアハウスの方にも手伝っていただきつつ、ついに合計で100平米を3発塗り終わりです。 天気が悪い日がしばしばあって作業がなかなか進みませんでしたが、丸4日ががりで手が痛い。...
Tanaka Ishida2021年10月25日1 分屋根の下塗り完了屋根の下塗りまで仕上げました。片側で50平米の2面で合計100平米あり、結構な作業量だったので手に豆できました。 今夜から雨なので、天候をみつつ上塗りを2回やって仕上げていきますが、さらに200平米分を塗り上げるのはかなりしんどそうです。。。